|
|
|
|
|
|
小学校に行ってきました!〜柏原小学校 交流会〜
|
|
|
本日11月20日(木)
、
年長さん
が
柏原小学校の
1年生
との
交流会
に行ってきました!
バスに乗ってしゅっぱーつ!!
「どんなことをするのかな〜(´艸`*)」
とワクワク♪
小学校の体育館で待っていると
1年生が来てくれました。
ドキドキしていた子ども達も、
お兄さん、お姉さんたちが
優しく手を繋いでくれて
嬉しそう(*^-^*)
いよいよ、お
た
の
し
み
会
スタート!
ここでは小学生が進行してくれましたよ(^-^)
じゃんけんゲーム
や
お〜ちたおちたゲーム!
じゃんけん列車
「負けっちゃった〜」
「お姉ちゃん強いね!」
楽しい時間を過ごしました(^^)
次は教室へ移動します。
小学生が荷物を持ってくれたり、
案内してくれたりしました。
教室に入ると、大きな机と椅子にびっくり!
ちょっぴり緊張して
背筋が伸びていた子ども達(´艸`*)
小学生が作った
秋
のおもちゃ
で
遊びました!
どんぐりコマ
「回すの上手(*^^*)」
どんぐりマラカス
「振ったら音が鳴るよ」
どんぐり迷路
「こうするとゴールできるよ〜」
オナモミ魚釣り
「釣れたよ〜♪」
お兄さん、お姉さんが
遊び方や、コツを
優しく教えてくれたり、
「一緒に遊ぼう」と誘ったり
してくれました(#^^#)
身近な物で作ったおもちゃに
「幼稚園でも作りたい!」
「お兄ちゃん達すごいね」
と興味が高まったようです♪
最後に手作りのどんぐりコマ
をもらって
大切に持って帰りました。
「また来てねー!」
と
見送ってもらい、
「また来るね!!」
と
大きくうなずいていた子ども達。
帰りのバスでは、
「名前覚えてくれたよ!」
「小学生と友達になった♪」
「早く小学生になりたい!」
と小学生になることが
ますます楽しみになったようです。
また、小学生に優しくしてもらい、
「お姉ちゃん達、みんな優しかったね」
「幼稚園では、年長さんが
小さい子に優しくしないとね!」
と小学生への憧れや
最年長としての自覚も
強くなったようです。
柏原小学校の1年生の皆さん、先生方
今日は貴重な体験を
ありがとうございました。
|
|
|
感想はこちらへ
(2025/11/20(Thu) 17:32:15)
|
|
|
|
|
|
|
次のページ>
|
|