本日3月19日(水)、
令和6年度の
修園式
を
行いました。
始めに園長先生から
お話がありました。
「みなさんは4月から一つ上の
お兄さん、お姉さんになりますね。
自分より小さいお友達のお世話を
よろしくお願いします。
春になり、外には”つくし”が立ち始めています。
まだまだこれからやってくる春をたくさん感じて
春休みを過ごしてくださいね。
また元気に4月に会いましょう!」
「はいっ(*^-^*)!!」
話をよく聞いて、
元気に返事をした
子ども達でした(^^)
そして、明日から始まる
春休み
を、
安全
で
元気
に過ごすための
約束
を確認しました。
特に、石鹸での手洗いとうがい
を
しっかりして、風邪をひかないように
しましょうね!
春休みが終わると、
いよいよ新しいクラスで
新学期が始まります!
入園式で新しいお友達が増え、
楽しいことが
沢山待っていますよ(*^▽^*)
4月からの幼稚園での話を聞いて
期待が高まったようです☆彡
最後に『友達賛歌』
を歌って、
ニコニコ笑顔で修園式を
終えました(^-^)
クラスに戻り、
今年度最後の帰りのお集り。
1年間1度も休まずに登園した
皆勤賞
のお友達
に
皆で拍手を送りました(#^^#)
「毎日よく頑張りましたね!」
「毎日元気に幼稚園に来たよ!」
そして、1年間を振り返り、
一緒に遊んで、笑って泣いて
時には喧嘩をして・・・
たくさん思い出ができましたね(*^-^*)
「またね♪」
みんなでさようならのタッチ☆
1年間を共に過ごしたお友達、
先生とニコニコで挨拶をしました(*^_^*)
また4月に、元気なみんなに
会えることを楽しみに
待っていますよ(^O^)
保護者の皆様には、
今まで多くのご理解、ご協力を
いただき、
ありがとうございました。
|