11月20日(月)今年度2回目の
火災通報避難訓練
をしました。
もしもの時に備えて、
自分の命を守るために
何をすればいいのかを、
防災のDVDを視聴したり、
『お
(おさない)
は
(はしらない)
し
(しゃべらない)
も
(もどらない)』
約束を振り返ったりと、
今日まで子ども達に
話をしてきました。
非常ベル
が鳴ると
手や洋服の袖で
鼻や口を押え、担任の先生と
園庭に避難しました。
園庭では 南消防署の
消防士さん
から避難に
ついての話があり、
真剣
に聞いている
姿がありました。
その後は先生達の
消火訓練
を見学。
『 ピ
(ピンを抜く)
ノ
(ノズルを持つ)
キ
(距離を取る)
オ
(落ち着いて押す)』
消火器の使い方も教えてもらいました。
訓練が終わった後は、
「お母さんにも教えて
あげよう!」
と、言う子も。
ご家庭でも、もし火事に
なったらどうするか、
火事にならないためには
どうすればいいか、
お子さんとお話ししてみて
ください。
|