5月5日
は、こどもの日
です。
明日からゴールデンウィークに入り、
5月5日は幼稚園がお休みのため
本日、一足先に
こどもの日の集いをしました。
鯉が川や滝を元気に登っていくように、
皆が元気に大きく育つように願いを込めて
こいのぼり
を作って飾りました!
園庭では、年長さんの共同製作のこいのぼりが
泳いでいます。
年中さん、年少さんも、こいのぼりを作って
お部屋に飾りました。
こどもの日
に ちなんだ話や
こいのぼりやちまきの話を聞きました。
こいのぼりが出てくる絵本
を読んで、
「こいのぼり」の歌
を歌いました。
そして、お待ちかねの・・・
保護者会からいただいた“ちまき”
を食べました!
笹の葉をはがして・・・
綺麗な白いちまきが出てきました!
「おいしそう!いただきまーす!」
「おいしい〜〜〜!!!」「甘くておいしい!」
と大喜びでした。
笹の葉の匂いを嗅いで、
「良い匂いがする!」「葉っぱの匂い!」
と匂いも楽しみながら食べていました。
こいのぼりを見て、おいしいちまきを食べて、
みんなでこどもの日
を楽しんだ子ども達でした。
長いお休みに入りますが、ゴールデンウィーク明けに元気な子ども達に会えるのを楽しみにしています(^^♪
|