本日12月13日(金)、
子ども達がとっても楽しみにしていた
餅つきを行いました!
朝からもち米を蒸す匂いに
誘われて台所にやってくる子も(^^)
蒸しあがったら
餅つき
ス
タ
ー
ト
!
!
!
石臼にもち米が入ると
ふわ〜〜っと湯気がたち
「うわぁぁ!いいにおい〜〜」
子ども達から歓声があがりました。
まずは先生達がもち米を
杵で潰してつきます。
「先生がんばれーー!」
子ども達が
応援してくれましたよ。
そしていよいよ
年長さん
!!
餅をついていきますよ(^o^)/
先日練習した餅のつき方を
思い出し、
「美味しいお餅にするぞ〜〜!!」
と気合十分(≧▽≦)
2人でタイミングを合わせて
交互についていきます。
「せーーのっ
よいしょ!」
「よいしょ!」
足を開いてしっかり踏ん張っていますね!
かっこいい!
見学に来ていた年中さんと年少さんの
元気な掛け声と応援で
ますますパワーアップ!
餅が完成したら、次は
餅丸め
です!
先生達がちぎった餅を
手のひらで優しく
まるめてまるめて・・・
「あったかいねぇ」
「柔らかくて可愛い」
丸めたお餅は家に持ち帰って
食べます♪
その後は、つきたての
お餅を温かいうちに
いただきます☆
今回は、きな粉もち
と
海苔を巻いたもち
を
食べました。
「見て見て、伸びてる♪」
「ふわふわしてて美味しいね」
「おかわりください!!」
お腹と相談しながら、
おかわりもして、大満足★
「お餅をつくとき、ぺったんじゃなくて
トントンっていってた」
杵と臼が当たる音に
気が付いたり、
「杵って重たくて大変だった」
餅つきの大変さを知ったりした子ども達。
餅つきを通して、多くのことを感じ体験し、
日本の伝統文化や、
伝統食に触れることができた一日でした。
|