本日(1月28日(火))に、年少児が
二回目のラディッシュの収穫
をしました!
今年は寒さで生育がゆっくりだったため、
大きく育った物から食べていましたが、
今回は最後の収穫
☆
畑に到着し、
「前よりも、大きくなってるー♪」
と、嬉しそうに収穫をしていた子ども達(*^-^*)
ラディッシュが土の中から顔を出すたびに
「わあーーー おっきいーー(≧▽≦)」
と、喜びの声が♪
見て見て〜おおきいよ!
ラディッシュと一緒に ハイ!ポーズ(*^^)v
いっぱい採れてうれしいな♪
葉っぱはちょっとチクチクするよ〜
根っこがおひげみたい〜( *´艸`)
今回もたくさん収穫できました(*^^)v
収穫した後は、調理してもらうために
台所まで運びます。
今回は、
“ラディッシュのサラダスパゲッティ”
にしていただきました(*^▽^*)
材料は...
・ラディッシュ
・ほうれん草
・シーチキン
・スパゲッティ
・マヨネーズ
・塩
・砂糖
ラディッシュの“赤”
ほうれん草の“みどり”
スパゲッティの“黄色”
出来上がったサラダを見て、
「カ
ラ
フ
ル
〜
( *´艸`)」
「かわいいサラダだね♪」
と喜んで食べていました!
おいしいお顔がいっぱいの
お弁当の時間でした♪
ラディッシュ
も
ほうれんそう
もおいしいよ♪
おかわりもしたよ(*^▽^*)
一回目は、味付けせずにラディッシュの
素材の味を楽しみ、
二回目は、いろいろな食材と一緒に
食べた子ども達。
種から育て、収穫し食べる喜びを感じ、
野菜を育てること
への
興味関心が高まったようです(^O^)
|