>> ホーム
NowLoading


カテゴリ
教育 (214)
遊び (17)
行事 (274)


NowLoading


サイト内検索
2010年度以前の「みんなのひろば」は
こちらからどうぞ
累計:1057746人

元気いっぱいおおきくなぁれ!~こどもの日の集い~
5月5日 (月)は
当日は祝日でお休みなので、
柏原幼稚園では一足早く
本日5月1日(木)に
こどもの日の集いを行いました。



集いでは、はじめに園長先生より
”大きくなること” について
お話しがありました。
大きくなるって? と聞かれ、
「背が大きくなる」 「体が強くなる」
と答えた子ども達。
そこに加えて
大切なことを
教えてもらいました。

「これから、頭の中の脳みそを
たくさん使って考えて 、嬉しい時、悲しい時、
いろいろな事を感じて、 自分だけではなく
人にも優しくできるようになること
それが、体も心も頭も大きくなる ということです。
たくさんの”大きくなる” を実行してくださいね。」


こども達は頭や胸に手を当てながら話を聞き、
これから大きくなっていくことへの期待が高まった
ようでした(^-^)

その次は、こどもの日にちなんだ
ペープサート を見ました♪


「こいのぼりさん空飛べていいな~!」
「幼稚園のこいのぼりも
        飛んでみたいかな~?」
と楽しみながら見ていました(*'▽')

その後クラスでは、『せいくらべ』 を聞いて
歌詞にある”ちまき””背比べ” について知ったり、
「元気に大きくなりますように」
願いを込めて、”柏もち”
いただいたりしました!


「甘くておいしいね♪」


「葉っぱいい匂いがする~」


「僕の手より大きいよ!」

よく味わっていた子ども達(*^_^*)

歌に出てきた”ちまき” の紹介もしました。


「ちまきって見たことあるかな?」

「食べたことあるよ」 「笹の葉なんだね!」
と興味津々でした。



空を気持ちよさそうに泳いでいるこいのぼり。

たくましい鯉のように、
子ども達が心も体も
大きく育ってくれることを願っています。
行事 感想はこちらへ
(2025/05/01(Thu) 17:51:25)

パスワード:

感想はこちらへ書込
左の数字を入力してください。
名前:   タイトル:

パスワード:
<前のページ 次のページ>