|
|
|
|
|
|
ラディッシュを収穫したよ!
|
|
|
本日12月15日(金)、
年少が
ラディッシュ
を
収穫しました!
10月に種をまき、
水やりをして育ててきたラディッシュ。
芽が出て、少しずつ葉が大きくなる様子に
「もう食べれる?」「早く食べたいなぁ」と
楽しみにしていました(^^)
「今からラディッシュを収穫するよー!」と話すと
「やったぁ〜〜〜〜!」
と喜んでいた子ども達。
採り方をよく聞き、いよいよ収穫です!
茎の根元をしっかり持って「うんとこしょ!!」
大きなの採れた〜(≧▽≦)
「見て見て〜♪」
たくさん収穫できました。
お弁当の時間に、
まずはじっくり観察して
根っこ
があることを知り
「オバケのしっぽみたい」
「白いね!」
と、興味津々の子どもたち。
それでは、いっただきまーす(^O^)
かじってすぐは
「美味しい!!」
「...何も味しないね?」
と反応はいろいろ。
でも… 少し経って「から〜〜い(*_*)」
と
辛さや苦さを感じた子もいました。
「全部食べたよー!」
自分達で種をまき、生長を見守ってきた野菜を
収穫し、食べて多くのことを感じ、知ることが
できました(^−^)
|
|
|
教育
感想はこちらへ
(2023/12/15(Fri) 18:30:00)
|
|
|
|
|
|
<前のページ
次のページ>
|
|